· 

フラレレ in 石垣島 2025.04.12 by 舟蔵の里

フラレレin石垣島

沖縄本島の南城、残波岬に続いての離島石垣島でのフラレレ

2018年に初上陸して以来7年振りの石垣島でしたが記憶の中の風景が其処此処にあり記憶の上書き更新をしながら新たな記憶出来事と繋がったイベントになりました。

先ずはMCがユミさんとロドさん

お2人のトークは安心安定の領域です。

オープニングアクトでKAWIKAさんの生演奏、そして冗談だと思っていたまさかの『ノホパイパイ』をロドさんと踊るという場面もありからのスタート、のぞみちゃんやハナホウさんの生歌生演奏、そして最後のファイヤーダンスまで

こんなに豪華で楽しくていいのかという一日になりました。

イベントの翌日は朝から石垣島トライアスロンの沿道の一員となり、昼からはロドさん御夫妻の『ulu aina』にドライブがてら伺ったらまさかのユミさん達、そしてナオさん達、続々とお見えで楽しい時間をご一緒させていただきました。

夕方からは何とビギンの比嘉さんの万世館LIVEに当日券ゲットで生ライブはもう感激。

漫談のようなトークに爆笑、お馴染みの曲に昭和歌謡曲に出来たての新曲二曲の盛り沢山なLIVEでした。

締めくくりは夜のお出掛け、現地コーディネ―トしてくださった岸良さんに連れて行ってもらったお店は前日のフラレレに来てくだったママさんの所、最近サボり過ぎの沖縄曲はなかなか恥ずかしい結果でしたが、締めくくりの為のケアリィレイシェルはハワイ語なので何となく歌えてホッとしました。

スタンプラリーのように行くご当地エニタイムフィットネスも石垣島店に行く事が出来て大満足です。

中身の濃い充実した石垣島訪問でした。

mahalo nui loa